スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワールドカップの歴史 第5回スイス大会(1954年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

FIFAワールドカップ、第5回スイス大会(1954年)

「マジック・マジャールの敗北」

戦後復興期の大会

46年、戦後初のFIFA総会でブラジルが第4回ワールドカップの開催国となることが決まり、同時に第5回大会の開催地としてスイスが満場一致で選ばれた。小国であるスイスがワールドカップの開催地に選ばれた理由は、中立国だったため戦争の被害が少なかったこと。そして54年がFIFA創設50周年にあたり、首都チューリッヒにFIFA本部が置かれているスイスが開催地に相応しいとされたからだ。

こうして第5回大会には37ヶ国が正式にエントリー、出場枠を与えられたスイスとウルグアイを除き世界各地で予選が行われた。ヨーロッパ予選ではソ連が参加しなかったものの、ハンガリーを始め東欧4ヶ国がエントリーした。そして資格を停止されていたドイツも東西分裂後FIFAに復帰し、西ドイツが予選に参加した。

欧州予選の結果本大会出場を果たしたのは、西ドイツ、フランス、イタリア、イングランド、スコットランド、トルコ、ベルギー、ユーゴスラビア、ハンガリー、オーストリア、チェコスロバキア。前回、予選を突破していながら本大会を辞退したトルコとスコットランドは、ワールドカップ初出場となった。

南米ではアルゼンチンが国内の政情不安により、3大会連続でワールドカップ不参加となった。そして前大会優勝したウルグアイを除く4ヶ国で予選を行い、ブラジルが圧倒的強さで本大会出場を決めた。中北米では3ヶ国による予選が行われ、アメリカとハイチを退けてメキシコが出場権を得る。

アジアでは中華民国(台湾)・韓国と、FIFAに復帰した日本の3ヶ国が予選にエントリーした。だが中華民国が辞退したため、日本と韓国で出場枠1を争うことになる。そして東京で予選2試合が行われるが、激闘の末韓国がワールドカップ初出場を果たす。

「マジック・マジャール」の快進撃

こうして第2回大会以来16チームが揃ったが、前大会優勝のウルグアイと準優勝のブラジルを差し置き、絶対的な優勝候補と見られたのがハンガリーだった。ハンガリーは50年のポーランド戦で勝利して以来、今回の大会直前まで3年半で27戦無敗、引き分けも4つだけの驚異的なチームだった。

52年のヘルシンキ五輪では、4試合で18得点1失点という圧倒的強さで金メダルを獲得している。また53年にはホームで不敗神話を誇っていたイングランドを、聖地ウェンブリー・スタジアムで6-3と撃破し世界を震撼させた。翌年にはイングランドがブダペストを訪れ試合を行っているが、この時もハンガリーが7-1というスコアで返り討ちにしている。

50年に就任したグスタフ・セベシュ監督はその卓越した手腕で強力なチームを作り上げ、彼らの魔術のような美しいボール捌きと “MMシステム”  の戦術は 「マジック・マジャール(魔術使いのハンガリー人)」と呼ばれ、恐れられるようになっていた。

その強力なFW陣は、驚異の左足を持つ怪物フェレンツ・プスカシュ、「黄金の頭」と呼ばれるシャンドール・コチシュの両インナーと、トップの位置から深めに下がり、相手を引きつけながら二人を操るCFヒデクチの3人が担った。

さらには中央で攻守を支えるダイナモのボジグや、機敏でスピーディーな左サイドのチボール、そしてスイーパーもこなすGKのグロシチなど、強力なタレントを揃えたチームだった。

ハンガリー好発進

大会の形式は、16チーム4組で1次リーグを行った後、勝ち抜いた8チームで決勝トーナメントを行うやり方になった。しかしその内容は変則的、リーグ戦ではシード2ヶ国・ノンシード2ヶ国を決め、シード国とノンシード国が対戦するという回りくどい形をとった。

つまりシード国同士、或いはノンシード国同士は戦わないので、グループリーグ1ヶ国の対戦数は2試合、勝ち点で並んだ場合にプレーオフを行うという方式だ。さらにトーナメントの準々決勝では、片方の山に1位チーム、もう片方の山に2位チームを固めて対戦させるという、今では考えられない組み合わせがなされた。

優勝候補ハンガリーと同じ組に入ったのは西ドイツ、トルコ、韓国の3ヶ国。このうちシードされたのは、ハンガリーとトルコ。トルコは欧州予選で強豪スペインと互角の戦いを演じ、本大会出場を果たしたのがシード国に選ばれた理由だった。反対に西ドイツはFIFAに復帰したばかり、まだ全国リーグもなく、アマチュアで編成されたチームの評価は低かった。

ハンガリーは初戦の韓国を9-0と粉砕、コチシュがハットトリックを記録しプスカシュも2点を挙げた。ちなみに韓国はトルコにも7-0と惨敗し、初めてのワールドカップは苦いものとなった。続く第2節はハンガリー対西ドイツ。初戦でトルコを4-1と下した西ドイツは、ハンガリー戦を捨てゲームと考え7人の選手を入れ替える。

ゼップ・ヘルベルガーの戦略

西ドイツを率いるゼップ・へルベルガーは、戦前からドイツ代表の監督を務め知将と呼ばれた男だった。周りの評価が低かったドイツ代表だが、ワールドカップを勝ち抜くにはフィジカルと持久力が重要だと考えたへルベルガーは選手を鍛え、当時としては珍しいケアドクターを大会に帯同させていた。

さらに他国に比べ技術に劣るという欠点を補うべく、体格を活かしたセットプレーを徹底的に練習する。またチームの規律を重んじた監督は、強烈なリーダーシップを持つ当時33歳のフリッツ・バルターを中心にチームを構成した。

こうしてチームの実力を冷静に評価したへルベルガーは、リーグ戦の組み合わせが決まった時点で2位通過でもいいと考えた。決勝トーナメントの組み合わせを考えても、明らかに2位通過の方が有利だった。そのため名ばかりのシード国トルコに負けるはずがないと考え、ハンガリー戦ではあえて真剣勝負を避けたのである。

ハンガリー対西ドイツ戦の結果は8-3、コチシュが4得点と大暴れした。だがこの試合、ドイツDFリープリッヒの悪質なタックルを受けたハンガリーのプスカシュが足に大怪我を負い、この後の出場が危ぶまれる状態になってしまった。この結果勝ち点でトルコと並んだ西ドイツは、プレーオフで7-2と勝利、予定通り2位通過を果たしたのだ。

こうして準々決勝に勝ち上がった片方の山には、ハンガリー、ブラジル、ウルグアイ、イングランドと優勝候補が集まった。そして一方の山の方には、西ドイツ、ユーゴスラビア、オーストリア、スイスといった国が並び、明らかに偏りのある組み合わせとなる。

苦闘続く優勝候補

ハンガリー準々決勝の相手はブラジル。ブラジルは近年強豪国として名乗りを上げてきたチームだが、何せプレーが荒く、過去のワールドカップでも負傷者や退場者が出るような試合を度々演じていた。そして土砂降りの中で行われたこのゲームでも怪我人が続出「ベルンの戦闘」と呼ばれる大荒れの試合になった。

プスカシュは欠場となったが、ハンガリーはヒデクチとコチシュの得点により、開始7分で2点のリードを奪う。しかしこの時点でヒデクチのパンツが破られるなど、すでに波乱の様相を帯びていた。

ブラジルがジャウマ・サントスのPKで1点を返すと、後半に入った60分にハンガリーもPKで追加点を挙げる。だがこの時ハンガリーのトートがラフプレーを受け負傷、ほとんど動けなくなっていた。

66分にブラジルが1点返した後、ニウトン・サントスとボジグが乱闘を起こして両者退場、さらにヒデクチの背中を蹴ったブラジルのトッジも、イングランド主審アーサー・エリスによって退場を命じられる。そして88分、チボールのクロスからコチシュがヘッドで決め、ハンガリーが勝利を確実にした。

こうして大荒れとなった試合は4-2で終了、勝ったハンガリーは準決勝進出を決める。負傷者・退場者が続出したが、エリス主審の厳正なレフェリングがなければ、ゲーム自体成立しなかったと言われている。だが両チームの諍いはこれで収まらず、試合終了後も更衣室でブラジルとハンガリーの乱闘が続けられた。

ハンガリー準決勝の相手はウルグアイ。この試合は事実上の決勝と呼ばれ、ブラジル戦とは打って変わりフェアでレベルの高いゲームとなった。またもプスカシュを欠き、このゲームに臨んだハンガリーだが、チボールとヒデクチの得点で、後半途中までウルグアイをリードした。

しかし76分、スキアフィーノの見事なスルーパスからオベルグが1点返す。さらに86分、この2人の同じプレーからウルグアイの同点弾が生まれ、試合は2-2で延長戦に入った。延長開始直後、三たびスキアフィーノのプレーからチャンスが生まれ、オベルグがシュート。だがボールはポストに嫌われてしまった。

しかし延長後半にウルグアイ選手が負傷、治療で一人少なくなったところにコチシュがヘッドで2得点を挙げ、ハンガリーが4-2と勝利した。絶妙なプレーが随所で繰り広げられたレベルの高い試合を制し、ハンガリーは期待通り決勝へ進むことになった。

一方の山では、西ドイツが準々決勝で難敵ユーゴスラビアを2-0で打ち破ると、準決勝では得意のセットプレーと主将バルターの2PKでオーストリアを6-1と撃破、へルベルガー監督の思惑通り決勝進出を果たした。この試合、プレースキッカーでもあるバルターは全得点に絡む大活躍を見せ、弟のオトマール・バルターも2得点を挙げている。

ベルンの奇蹟

第5回ワールドカップ王者を決める決勝は、7月14日ベルンのヴァンクドルフ・スタジアムに6万の観客を集めて行われた。激戦をくぐり抜けて決勝にたどり着いたハンガリーは、肉体的にも精神的にも疲労していた。そしてこの大事な試合に、怪我の癒えていないプスカシュが強行出場する。

試合は西ドイツペースで始まったが、6分にハンガリーがカウンターで反撃する。そしてコチシュのシュートが相手DFに跳ね返されたところを、プスカシュが拾い左足を一閃、ハンガリーに先制点が生まれた。さらに2分後には西ドイツのバックパスを、チボールが奪い追加点を挙げた。

開始9分でハンガリーが2-0とリード、会場の誰もがマジック・マジャールの勝利を疑わなかった。しかしこの時世界はまだ、決して諦めないゲルマン魂の凄みを知らなかった。怪我を負っているプスカシュの動きは重く、チームの連動にも影響を与えており、付け入る隙は十分にあったのだ。

冷静に反撃の機会を窺っていた西ドイツが11分、モーロックのシュートで1点返す。そして18分にはCKのチャンスを得て、キッカーのF・バルターがカーブ回転のボールを蹴る。ボールは競り合うO・バルターとGKグロシチの間をすり抜け、FWラーンの足下へ。これをすかさず決めて、西ドイツが2-2の同点に追いついた。

その後膠着状態に入るも、後半に入るとハンガリーが猛反撃を開始する。これをドイツGKツクレによる必死のセーブなどで防ぎ続けると、試合が進むにつれハンガリーには疲れが見えてきた。そして84分、動きの鈍ったボジグを置き去りにしたシェーファーがクロス、それをラーンが決めて西ドイツが土壇場で逆転した。

だが諦めないハンガリーはその2分後、スルーパスを受けたプスカシュがシュート、同点ゴールが決まったかに思えた。しかし判定はオフサイド、得点は認められずこのまま試合は3-2で終了した。

無敵と思われていたハンガリーが、伏兵の西ドイツに敗れるという番狂わせは世界を驚かせた。そしてこの決勝は、「ベルンの奇蹟」と呼ばれるようになる。

こうしてワールドカップ初優勝を果たした西ドイツの主将F・バルターは、81歳となり引退を表明していたジュール・リメ会長から優勝杯を受け取った。3位となったのは、決勝の前の試合でウルグアイを破ったオーストリア。得点王は11ゴールを記録したコチシュが獲得している。

マジック・マジャールの解体

ドイツサッカーの父と呼ばれるようになったヘルベルガー監督は、指導者の育成にも尽力。日本ではデッドマール・クラマーの恩師として知られている。

W杯を逃したハンガリーはその後も無類の強さを誇ったが、56年10月にハンガリー動乱が勃発しソ連が軍事介入する。国外遠征中だったプスカシュやコチシュ、そしてチボールといった中心選手が亡命したため、マジック・マジャールは解体されることになる。

プスカシュは亡命後の58年に、ディ・ステファノが君臨していた名門レアル・マドリードに入団、両雄の活躍でUEFAチャンピオンズカップ5連覇を果たす。さらにその後、彼はスペイン代表となり、62年のチリ大会にも出場を果たしている。

次:第6回スウェーデン大会(1958)

カテゴリー サッカー史

タイトルとURLをコピーしました