スポンサーリンク
スポンサーリンク

映画「桐島、部活やめるってよ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
学園生活を描く青春群像劇

12年公開の『桐島、部活やめるってよ』は、後に直木賞作家となった朝井リョウが大学時代に発表した同名小説を映画化した作品。巧みな構成と登場人物となる高校生の、リアルな描き方が各方面で評判を読んだ作品だ。監督は『クヒオ大佐』の吉田大八、主役を演じたのが当時現役高校生だった神木隆之介。

学園ヒエラルキーのトップ・人気者男子の桐島が、仲間にも告げずキャプテンを務めるバレー部を突然退部する。そのことによって生じる微妙な人間関係のさざ波と、部活を中心に学園生活を描く青春群像劇だ。

原作は桐島が部活を辞めたという出来事を発端に、それぞれの登場人物を各章に分け、その心理をオムニバス形式で描く小説。この映画では1つの出来事を、時間軸と視点を変え重ねて描くというスタイルに再構築している。

学園ヒエラルキーの人間模様

タイトルにある桐島は学園の中心的存在だが、映画ではその存在を語られるだけで画面には登場しないし、人物像も詳しく語られない。だが中心となる桐島の不在によって物語が動き出し、登場人物のパーソナリティーも浮き彫りになっている。

つまり桐島は、ヒッチコック映画でいうマクガフィン。実態はないが観客を引きつける重要な要素で、中心の不在が物語を進める原動力になっている。そして桐島に替わり主役的ポジションを務めるのが、彼の親友である菊池宏樹(東出昌大)。

宏樹は運動も勉強も出来るイケてる男子だが、目標の見えない学園生活に空虚さを感じ、在籍する野球部にも長らく顔を出していない。映画には登場しない桐島だが、宏樹が似たような人物であることは容易に想像できる。

その宏樹に恋心を抱くのが、同じクラスの沢島亜矢(大後寿々花)。彼女は控え目な性格で宏樹を遠くから見つめるだけだが、一方で吹奏楽部を部長として纏めなければならない立場でもある。

宏樹の恋人・野崎沙奈(松岡茉優)はイケてる女子4人グループの1人。しかし沙奈は打算的な女性で、彼女が欲しているのは「イケてる」のステータス。上辺の愛想は良いが、性格に難のある女性だ。宏樹もそんな彼女のことを良く分かっており、心の中は冷めている。

校内一の美女で桐島の恋人・飯田梨紗(山本美月)も、イケてる女子4人グループ。桐島が恋人である梨紗とも連絡を絶ち、姿を消したことに彼女はプライドを傷つけられてしまう。他のグループメンバーは、バトミントン部の宮部実果(清水くるみ)と東原かすみ(橋本愛)の二人。

実果はコンプレックスを抱く真面目な女性。そして実果と仲の良いかすみは、周囲とも上手くやり過ごしながら秘密主義を貫く美少女。そのかすみに好意を持っているのが、中学校からの顔見知りである映画部の部長・前田涼也(神木隆之介)だ。

どこかノスタルジック

平凡な学生だが自主映画に情熱を傾ける涼也、学園ヒエラルキーの外で精力的に仲間と部活を運営している。クライマックスでは、校舎の屋上でゾンビ映画を撮っている現場に現れたバレー部と一悶着、青春のエネルギーが発散される。

涼也が映画のセリフに重ねて語る「自分たちはこの世界で生きていかなければいけない」。学校生活もしょせん小さな世界、やがて彼らは社会の荒波に乗り出さねばならないのだ。この映画はそうした不安や迷い、アイデンティティーの探索など青春期の群像をみずみずしく描いている。

撮影が終わった屋上で涼也と顔を合わせた宏樹、冗談交じりにインタビューを行なう。そこで涼也のひたむきさに触れた宏樹は、自分の中身の無さを悟り涙する。この映画はセリフで多くを語らないが、宏樹の心の成長が凄く丁寧に描かれていて感動的だ。

彼らの他にも、ドラフト指名の目標を自ら放棄しない前向きな野球部キャプテンや、桐島の抜けたことに戸惑いながら練習に打ち込むバレー部員など、脇役キャラの深みも映画に厚みを与えている。現代の話ながら、どこかノスタルジックな『桐島~』。

等身大で描かれる高校生たちの姿に「そういえばそうだった」とか「似たような奴がいたな」と、大人には親しさと懐かしさを覚えさせてしまう作品だ。

タイトルとURLをコピーしました