スポンサーリンク
スポンサーリンク

映画「羊たちの沈黙」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクター博士の怪物オーラ

91年公開『羊たちの沈黙』は連続猟奇殺人を題材に、FBIの女性訓練生と異常殺人者との心理的交錯を描いたサイコサスペンスの傑作。原作はベストセラー作家、トーマス・ハリスによる同名小説。精神科医の殺人鬼レクター博士が登場する、シリーズ第2作目の小説だ。

監督は、『フィラデルフィア』『レイチェルの結婚』のジョナサン・デミ。FBIの若き女性訓練生、クラリス・スターリングを演じるのはジョディ・フォスター。そして高い知性を備えた殺人カニバリストのハンニバル・レクターを、アンソニー・ホプキンスが演じている。

レクター博士の放つ怪物オーラが強烈で、公開されるや大きな評判を呼んだ映画。特に賞を意識してつくられた訳でもないサイコホラーものだったが、宗教的なメッセージを含んだ作品性も高く評価され、多くの映画賞を受賞。アカデミー賞では、作品賞や監督賞など主要5部門で栄冠に輝いた。

ちなみに主演のジョディ・フォスターはこの作品で、『告発の行方』に続く2度目のオスカーを20代で獲得。レクター博士役のアンソニー・ホプキンスも、たった十数分間の出演シーンで強烈な印象を残し、主演男優賞に選ればれている。

スリリングな心理戦

FBIアカデミー訓練生で優等生の捜査官見習、クラリス・スターリングはある日、プロファイリングを担当する主任捜査官に呼ばれる。心理学を専攻していた彼女へ命ぜられたのは、独房に監禁中の連続殺人鬼、ハンニバル・レクター博士と面会し、レポートを提出せよという任務だった。

この頃、若い女性が次々と殺されて生皮を剥がされるという猟奇殺人事件が発生、FBIが捜査に乗り出していた。そしてこの異常性格者と思える犯人の心理を探るため、FBIはレクター博士に協力を依頼する。だがレクター博士の態度は非協力的。彼との対面は、訓練生クラリスへの実習のようなものだった。

だが真摯に対峙しようとするクラリスを気に入ったレクター博士。彼女が抱える闇を見抜いたレクターは、猟奇殺人犯 “バッファロービル” を知っていることを仄めかして、内なるトラウマを聞き出そうとする。レクター博士の洞察力と、巧妙な暗喩に心を乱されるクラリス。悪魔的世界への誘導に抗うクラリスの心理的な戦いが、スリリングに描かれる。

子供の時、家畜として殺される子羊を救えず、その鳴き声が今でもクラリスの耳に残っていた。そのトラウマを克服すべく捜査官を目指すクラリスと、トラウマから逃れるべく猟奇的な殺人を繰り返す “バッファロービル”。最後にこの二人の対決が訪れるが、それもレクター博士が計算していたことなのだろう。

アンソニー・ホプキンスの見事なキャラ造形

『羊たちの沈黙』は、皮剥ぎ・食人・不気味な蛾と、ホラー仕立ての設定も面白いサスペンスだが、同時にクラリスと “バッファロービル” の心の闇を追う、相克と葛藤の物語でもあったのだ。

拘束衣を着けられ、別の刑務所へ送られるレクター博士。そこで彼は看守を殺害、警官たちを欺いて易々と逃亡を図る。まさにその知的で冷酷・悪趣味な人物造形は、ホプキンスの見事な演技もあって強烈なものとなった。ヒッチコック監督『サイコ』(60年)以降の、代表的なサイコキャラと言えるだろう。

しかし続編の『ハンニバル』(01年、リドリー・スコット監督)では、ジョディ・フォスターが降板。心理サスペンスの要素もなくなり、単なるレクター博士のモンスター映画に過ぎない凡作になっていたのは残念。このあと『レッドドラゴン』(02年)『ハンニバル・ライジング』(07年)とシリーズ作品がつくられている。

タイトルとURLをコピーしました