スポンサーリンク
スポンサーリンク

W杯 日本、スペインを撃破しグループ首位突破!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

やってくれました森保ジャパン! ドイツ戦に続く逆転劇でグループEをみごと首位突破。史上初となるW杯2大会連続決勝トーナメント進出の快挙を果した。

大一番となった試合は、大会初出場となる谷口彰悟をCBに起用して3-2-3-1の布陣。怪我の遠藤航が先発を外れたたボランチは、田中碧と守田英正のコンビとなった。そして2列目左に久保建英が入り、ワントップには前田大然が復帰した。

対するスペインは、温存が噂されたブスケツとガビが先発で登場。ガチンコ勝負でグループ突破の戦いが繰り広げられる。

立ち上がりこそ伊東純也がシュートを放つが、日本のプレスはスペインのテンポ良いパス回しにかわされ空回り。11分にはモラタのヘディングゴールを許し、早くもリードを奪われてしまう。

圧倒的にボールを支配するスペインに、反撃の糸口も掴めない日本。前半終了直前には、板倉滉、谷口、吉田麻也とCB3人が続けてイエローカード。劣勢を強いられながらも最少失点でハーフタイムを迎える。

後半開始の頭、森保監督は長友佑都と久保に代えて堂安律と三笘薫を投入。さっそく攻撃のスイッチを入れた日本は、後半48分に素早いプレスの連続から相手ボールを奪取。そこへ代わったばかりの堂安が得意のミドルシュートを炸裂させ、強烈な同点弾を叩き込んだ。

攻勢を続ける日本はさらに51分、堂安の速いクロスに三笘が足を伸ばしてライン際で折り返し。ファーに詰めた田中が押し込んでネットを揺らす。しばしVAR審査の時間が取られるが、ボールがギリギリゴールラインにかかっていたと確認され、田中の逆転ゴールが認められた。

同時刻に行なわれたグループのEの試合は、激しい撃ち合いとなって刻々と状況が変わるも、終盤に入ってドイツがコスタリカをリード。日本の勝ち抜けには勝利が絶対条件となる。引き分けも許されない展開に、森保監督は冨安健洋、遠藤航と守備の駒を投入。ブロックを築いてスペインの反撃に対処した。

後半89分に打たれたシュートは権田修一がナイスセーブ。このあと7分間のアディショナルタイムを全員の集中した守備で凌ぎ、ついに2-1の逆転勝利。強豪スペインとドイツを押しのけ、首位でのグループ突破を果した。

試合の結果ごとに上げたり下げたりと、外野の無責任な批判を跳ね返し、森保監督は鮮やかな采配で2つの劇的逆転勝利を演出した。口べたながら誠実な人柄と、対話の姿勢でチームをまとめる手腕が森保監督の真骨頂。全員が一体となったチームに勢いが生まれるのは必然で、奇跡の勝利という言葉は当てはまらないだろう。

トーナメント1回戦の相手はクロアチアに決定。前回準優勝の難敵だが、是非ともベスト16の壁を乗り越えて次の高みに登って欲しいところだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました