スポンサーリンク
スポンサーリンク

キリンチャレンジカップ2023 エルサルバドル戦

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キリンチャレンジカップ2023のエルサルバドル戦が15日に行なわれ、日本が6-0の圧勝。6人の選手によるゴールラッシュで、新生・森保ジャパンの初白星を飾った。

スターティングメンバーはGK大迫敬介、CD板倉滉、谷口彰悟、右SB菅原由勢、左SB森下龍矢、MF守田英正、旗手怜央、久保建英、三笘薫、堂安律、ワントップに上田綺世の顔ぶれ。森下はこれが代表デビュー戦となり、ボランチの守田が初めてキャプテンマークを巻いた。

試合は立ち上がりから日本が圧倒。開始早々三笘の突破からゴール左サイドにセットプレーのチャンスを得ると、久保のキックを谷口が頭で合わせて先制する。

直後の4分、DFロドリゲスのミスを突いてボールを奪った上田が、Pエリアで倒されPKを獲得。これを上田自身が決め、代表15戦目にしての初ゴール。ファールのロドリゲスは一発レッドで退場、エルサルバドルは10人となる。

早くも優位となった日本は何度も相手ゴールを脅かし、25分には三笘のアシストから久保が右隅に決めて追加点。前半終了直前の44分には、三笘のシュートがGKに弾かれたところを堂安が詰めて4点目を入れる。劣勢のエルサルバドルはセットプレーから数少ないチャンスを作るが、GK大迫がナイスセーブで失点を防いだ。

後半開始には三笘、菅原に代えて中村敬斗、相馬勇樹を投入。その60分、久保のスルーパスからフリーでボールを受けた中村が5点目。中村は代表2試合目での初得点となった。

そして73分、左サイド相馬のクロスから途中出場の古橋亨梧が頭で叩き込んでダメ押し点。6人の選手がそれぞれ1ゴールずつを決め、6-0の大勝。引き気味の相手から大量得点を奪い、今後のアジアでの戦い方に大きな攻略法を見いだした。

次戦は20日にパナソニック・スタジアムで行なわれるペルー戦。日本のさらなる成長に期待がかかる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました