
キリンチャレンジカップ 日本対コロンビア
22日にのコロンビア戦は、ワントップに代表初選出の鈴木武蔵を置き、2列目に中島翔哉が戻ってきたいつものメンバー。前半はその中島のドリブルから...
テーマ : サッカーの歴史と人物、映画やテレビの話題など
22日にのコロンビア戦は、ワントップに代表初選出の鈴木武蔵を置き、2列目に中島翔哉が戻ってきたいつものメンバー。前半はその中島のドリブルから...
日本代表を退いても、いまだに話題を提供してくれる本田圭佑。本名:ケイスケホンダ、出身地:アース、職業:挑戦者、って、ほとんど不思議ちゃんキャラちゃうの。受け口のギョロ目、大口叩きで自己主張の強いファッション。そして両手に腕時計。千鳥じゃ・・
今月下旬に行なわれるサッカー親善試合『キリンチャレンジカップ』に向け、招集メンバーの発表があった。先日のアジアカップから13人という大幅な入...
W杯の惨敗後、日本はアギーレ監督を招聘。しかしさしたる成績を残すこともなく、短期間で日本を去って行った。後任としてハリルホジッチが新監督に就任。だがその強権的で一方的な指導に選手は反発、結束力を欠いたチームは迷走し、ついに監督更迭の事態となる。
BS1で放送していた、『スポーツ・イノベーション サッカー日本代表 世界に勝つ条件を探る!』では先日のアジア大会での戦いを分析し、世界で勝つ方法を探っていた。番組で分析を行なったのが福西崇史・岩政大樹・中西哲生の3氏。この3人がまず名前・・
シービリーブズスカップ最終戦は、女子Wカップ・グループ予選でも対戦が決まっているイングランドとの試合。このゲームに勝利した方が優勝となるが、...
シービリーブズカップ日本の第2戦の相手はブラジル。日本はアメリカ戦から先発7人を入れ替えて臨んだ。今は若手を試すよりチームのコンビネーション...
27日、アメリカで開催されている『シービリーブスカップ』で、なでしこジャパンとアメリカが対戦した。結果は2-2の引き分けだったが、日本は健闘...
ロンドン五輪チームは期待以上の活躍を見せ、3大会ぶりのベスト8に進出。だが惜しくも4位に終わり、メキシコ大会以来のメダル獲得とはならなかった。順調にW杯出場を決めたザックジャパンも、強化試合で強豪国に善戦するなど、本大会に向けての期待が高まる。
ドイツW杯惨敗のあと、オシムジャパンが発足。だがアジアカップで大会連続優勝を逃すなど、すぐに結果は残せなかった。しかし任期途中にオシムが倒れ、そのあとを岡田武史が引き継ぐことになる。4回目のW杯出場を決めるも、依然日本の調子は上向かなかった。