
「マツコ&有吉 かりそめ天国」と2人のMC
好評だった『マツコ&有吉の怒り新党』を受けリニューアルしてつくられたのが『マツコ&有吉 かりそめ天国』だが、どうも面白さが半減してしまってい...
テーマ : サッカーの歴史と人物、映画やテレビの話題など
好評だった『マツコ&有吉の怒り新党』を受けリニューアルしてつくられたのが『マツコ&有吉 かりそめ天国』だが、どうも面白さが半減してしまってい...
1980年代始めに起こったお笑いブームにより芸人たちが活躍する番組が増え、テレビも新しい人材を必要としていた。そこで吉本興業以外の芸能事務所...
テレビ東京の『にちようチャップリン』は、題名通り毎週日曜日の夜に放送されるネタ見せコンテスト番組だ。 出演者や観客が出場芸人たちのネタ...
『日曜もアメトーーク!』が9月で放送を終了するらしい。深夜帯に比べると扱える話題も限られ造りも無難で、本来の『アメトーーク!』の面白さをかな...
1980年に漫才ブームが沸き起こると、群れの中から突然とんでもなく凶暴な奴が現れた。その男は漫才とはいえない一方的なしゃべりで機関銃のように...
BS朝日で放送されているお笑い演芸館+はナイツが司会を務める演芸番組だ。浅草東洋館で収録され無名の若手から人気芸人、大ベテランなど幅広い年代...
今年の3月に『みなさんのおかげでした』が終了して以来、とんねるずの二人をテレビで見かけることが無くなった。石橋貴明は深夜でレギュラー番組を持...
この間のブラタモリは先週、先々週と2回に渡って下関と門司両側から関門海峡を扱っていた。関門海峡は自分にも身近な場所だけに興味深い部分も多かっ...